· 

【聖書とは?】

【聖書とは?】

 聖書はもともと1冊の本ではありませんでした。預言書、律法書、歴史書、詩集、手紙、黙示文学など1千数百年の間に多くの人たちによって書かれたものが旧約聖書(39巻)と新約聖書(27巻)という1冊(66巻)にまとめられて私たちが手にしている聖書となっています。

しかし、そこには一貫性があります。バラバラではなく統一されたものになっています。

人間によって書かれたものにもかかわらず、そこには神の霊の働きがあったからです。

共著あるいは編集責任者は神ご自身と言えます。

聖書自身が「何よりもまず心得てほしいのは、聖書の預言は何一つ、自分勝手に解釈すべきではないということです。なぜなら、預言は、決して人間の意志に基づいて語られたのではなく、人々が聖霊に導かれて神からの言葉を語ったものだからです。」(ペトロの手紙二1章2021節)、「聖書はすべて神の霊の導きの下に書かれ、人を教え、戒め、誤りを正し、義に導く訓練をするうえに有益です。」(テモテへの手紙二316節)と語っています。

 聖書を読むときには、ぜひ「主よ、語ってください。わたしは聞いています」(サムエル記上3章9節)と祈ってから、読むようにしてください。

 毎日、旧約1章、新約1章(もちろんそれ以上読むことはさしつかえありません)を

 

通読することをお勧め致します。 (牧師)